若返りたい・・・と思う事はありませんか?
お肌にもうちょっと「ハリ」があれば、「潤い」があれば・・・。
寝不足の時や飲み会等で夜更かしをした時のお肌のコンディションなんて最悪ですよね。
諦めるのはまだ早いです。肌の一時的な疲れはその都度ケアをしてあげれば十分回復してきますよ。
寝起きの顔を見て、「今日は最悪・・。」っと思った時に実践している方法があります。
今回はそんな「肌が若返る3つの方法」についてお伝えしていきます。
Contents
肌が若返る方法3選とは?
早速ですが、肌が若返る3つの方法をお伝えします。
その方法は簡単です。
①睡眠
肌は「睡眠」にて作られます。とにかく寝ましょう。
より睡眠の質を高めるために、アロマオイルを数滴枕に垂らすといいですよ。
専用の機会がなくてもアロマの香が鼻から入ってくるので、深い呼吸となり、ぐっすりと眠れます。
ユーン ラベンダーオイル 5ml
睡眠不足を解消するだけで肌の調子はぐんと変わります。
特に目の下のクマや肌の血行改善には「睡眠」が一番ですよ。
②パック
保湿をしましょう。疲れている時は入浴中の湯船の中でもオッケーです。
パックは、肌を鎮静化してくるだけでなく、しっとりと保湿してくれるので、乾燥による小じわや毛穴の開きにも効果を発揮してくれます。
豆乳よーぐるとぱっく 玉の輿(150g)
入浴後はすぐに寝たいため、普段入浴中に使えるクリーム状のパックを使用しています。
洗顔後、パックを塗って数分後洗い流すだけなのでとても便利です。
③オイル保湿
本当にピンチの時はこれを実践しています。
入浴中やお風呂上りの温まった肌にオイルを数滴しっかりと伸ばします。
その後にたっぷりの化粧水を含ませます。
それだけで、肌がふっくらして若さを取り戻してくれます。
岡田美容オイル5ml敏感肌用オリーブスクワラン100%
敏感肌にも使えるこのオイルは肌に大事な「スクワラン」を配合。
そのため、化粧水の前に使用するとブースターの役割を果たしてくれるので、化粧水がいつも以上んい浸透していきます。
そのまま、首のリンパをながしてもOK.です。
肌が若返るためのケア用品
やはり、「毎日のケア」が大切になってきます。
疲れた日はケアする時間よりも「睡眠時間」を確保しましょう。
良い睡眠はどんな美容液もかないません。
睡眠時間を確保したい時に使っているオールインワンのスキンケア用品を紹介します。
ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEXフローラルのやさしい香り
ワンステップで効果があるので、忙しくない時もついコレに頼ってしまってます。
香りなしもありますが、私はこのほのかな香りが好きなのでこちらを使用しています。
肌が若返る方法3選のまとめ
いかがでしたか?
肌の若返りには十分な睡眠とバランスの取れた食事、そしてスキンケアが大切になってきます。
仕事の都合上、生活のリズムが不規則で十分な食事がとれないという方も多いかと思います。
そんな方は週に1回でも普段のスキンケアや生活スタイルを見直してみませんか?
疲れをそのまま放っておくと、「疲れ顔」が定着してしまい、いつしか老け顔になってしまいます。
もう、手遅れ・・・。なんて事にならない様に今から始めていきましょう。
今回の記事がお役にたつことがあれば嬉しいです。
それでは、また(^_-)-☆