こんにちは☺♪
美容ブロガーのゆかりんごです。(@yukaringo0311)
今回、長年愛用している
【ハホニコ】商品をご紹介します。
ハホニコ商品で特にお気に入りなのがこちら↓
その効果や使い心地についてレビューしていきます。
ハホニコに興味をもって頂けると嬉しいです。
Contents
ハホニコって??
ハホニコの言葉の意味は、「ハッ」と驚き、「ホッ」と安心、「ニコ」っと笑顔
そんな願いを込められて作られたヘアケア用品が「ハホニコ」
なんて素敵なネーミング!
もう少し深く、【ハホニコ】についてお伝えしていきます。
ハホニコは美容室で使われるトリートメント
ハホニコは一度トリートメントするだけで、「髪質が変った?」と思わせるほど効果が高いトリートメントです。
一時期は、美容室で【ハホニコトリートメント】をしてもらっていました。
お値段は4000~5000円は少々高め・・・💦
調べてみると業務用と家庭用が販売されているとの事。
効果を出したいと思い、【業務用】を購入!!
自宅でセルフケアする事にしました。
ハホニコシリーズ
ハホニコにはサロン専用とホームケア用の商品が幅広くあります。
クレンジングシャンプーからトリートメントまで沢山あり過ぎて、正直どれを選んでいいのか分からないほど。
一つあたり、5000~8000円というの金額でした。
サロンに通うことを考えると「安いっ」と思いポチリ。
参考までにこんな商品でした↓↓
ここで注意が必要です!!
美容室でのトリートメント代を浮かすために、【業務用】を購入。
気合をいれて、説明書を読みながらトリートメント開始!
髪がガッチガチになりました。。
「なぜ??」( ゚Д゚)!!
使用する際の注意点
サロン用は行程が多いです。
クレンジングシャンプー
乾かす
トリートメント①
スプレー塗布
トリートメント②
流す
専用シャンプー
この行程がとても大切です!
その作業のどれかが不十分だと、私の様にガッチガチの髪になりますので注意が必要です。
特記事項
どうしてこんな事になったのか、調べてみるとハホニコのHPでこんな記事を発見!
※ハホニコHPより引用
ご家庭でご使用いただいていても概ね問題はございませんが、より効果的にご使用いただくためには、弊社ケアリスト講習を修了した美容師のアドバイスなどを元に使用いただくことをオススメいたします。
業務用を使用する際は気をつけましょう!
ハホニコヘアオイル十六油について
本題に戻ります。
【ハホニコ】商品の中でも、「ジュウロクユをおすすめします。
ドラッグストアでも購入できるので気軽に手に入りやすい点もいいですね。
ジュウロクユとは
この名前の通り、16種類の天然由来オイル 配合で、紫外線や外的刺激からのダメージをガードし、ブロー時のドライヤーなどの熱からも髪を守ってくれる
16種類ものオイルを配合しているにも関わらず、さっぱりした使い心地で、使用後の髪がサラサラ、ツヤツヤに仕上がります。
使い方は簡単
1.洗髪後のタオルドライした髪に十六油を真珠玉1~2粒分くらい手に取り、毛先(傷んでいるところ)を中心にオイルを髪全体になじませます。
2.くし(コーム)で髪をとかし、オイルを髪全体によくなじませます。
3.ドライヤーをかけるだけ。さらにしっとりさせたい時は、最後に毛先に少量つけて下さい。
ヒーティング対応オイルなので、ドライヤーの熱を利用しながら髪をつやっつやに仕上げてくれます。
成分について
内容成分を記載しています。
水添ポリイソブテン、ジメチコン、べヘントリモニウムメトサルフェート、パルミチン酸、オレイン酸、スクワラン、アーモンド油、オリーブ油、ククリナッツ油、ゴマ油、サザンカ油、サフラワー油、トコフェロール、バーシック油、ダイズ油、カロットエキス、ヒマワリ油、ホホバ油、マカダミアナッツ油、メドウフォーム油、ローズヒップ油、トリオクタノイン、クオタニウム-33、セタノール
十六油を使った感想とレビュー
使ってみました!
硬い・太い、クセありの私の髪がまとまりやすくなりました!
真珠玉1~2滴のオイルの量が調度いい!
こってりとした黄金色のオイルが良く伸びるので、つけすぎに注意が必要です。
サラサラな仕上がりを求める方にはちょっと多いくらい。
最初はオイル臭が気になりましたが、人工的な香りではないので使っているうちに慣れて気にならなくなりました。(髪につけて乾かした後は無臭)
使い始めたきっかけは【縮毛矯正】
【縮毛矯正】をして毛先がチリチリになってしまいました・・。
それをどうにかしたいと思い使い始めたのが「16油」
正解です☺!
チリチリになった毛先にも潤いとコシが戻ってきました。
効果についてまとめてみました。
・艶がでる(天使の輪っか)
・しっとりまとまる
・翌朝のスタイリングが楽
・癖がつきにくい
・髪にコシがでてきた
個人的な感想ですが、
日本人の髪質(硬い、太い、多い)にピッタリのオイルだと思いました。
今回、容量120mlを購入しました。
一回量が、真珠1~2玉分なので1日1回の使用で2ヶ月はもつのではないかと思います。
そう考えるとコスパ良し!効果良し!
うちの定番商品の仲間入りです。
商品紹介
いかがでしたか?
今回使用した商品が気になった方は是非試してみてくださいね。
その他、「こんな商品を試してほしい」「これについてレビューしてほしい」等ありましたら【お問い合わせ】までご連絡いただけると嬉しいです☺♪
ゆかりんごブログでした。(@yukaringo0311)